
・これまでのなりゆきと結婚して起こったこと
・現状
・このブログを作った経緯
・解決方法
・これまでのなりゆきと結婚して起こったこと
・現状
・このブログを作った経緯
・解決方法
自分自身が結婚相手に抱いているイメージとあまりにかけ離れているので、毎日仕事から帰ってきてもつらい・・・
結婚前は、待ち合わせに走ってきてくれたり、肩こりを心配して揉んでくれたりしてくれていたのに
結婚後イメージと違ったポイントをざっくりまとめると・・・
・誕生日を忘れられる。コンビニのシュークリームで駐車場の車の中で一人で祝う
・晩御飯後は、妻はキッチンに行きスマホの漫画かゲームのアプリ。自分はリビングに残っていてテレビ。
・夜、マッサージイスで寝落ちしていても、起こされることなく部屋の電気が消えていて妻は熟睡しているetc
晩御飯後、何か喋ったり一緒にテレビ見たりするんじゃないかという漠然としたイメージを持っていた自分からしたら、 何か違う。。。自分だけ何かを求めて自室に戻っていないようで空しい。 一人だけリビングに残っているのが空しいので縁側の廊下に置いてあるマッサージイス上に小型スタンドを用意し、 自分もスマホで漫画アプリを読むようになった。
なにか悪循環?このままでいいのか!!?歳をとって、身体的にももっとつらくなってきてしんどくなってきた時に お互いに助け合うことができるのか??一緒に色々な問題に悩んだり共感したりできるのか? あこがれていた寄り添った夫婦生活はももう自分の人生において経験することはできないのだろうか・・
このような悩みをもつ自分は、色々同じ悩みを持つ人のせきららな話しを読みたくて具具って観たけど全然ない!! →結果よけいに孤独感→こんな不幸な結婚生活をしているのは自分だけじゃないかとも思ってしまう・・・。
そんなときに、もしも自分と同じような苦しい悩みを一人で抱えている人がいたら、 サイトを作って、それを読んで共感してくれる人がいたら・・・何か自分自身も救われる?少なくとも 孤独感はちょっとは減るかもしれないし、もしかしたら自分がこうしたらいいんじゃないかという解決策以外のすんばらしい解決方法を 成功した方の話が聞けるかもしれない!青春の日々を取り戻すヒントをくれるかもしれない!!と思いこのブログを作りました。 少なくとも、もしも同じ悩みを持っている人がいたならば、その方の孤独感を少しは緩和して社会貢献できるかもしれない?
自分自身が癒された、 もしくは、気分が少し楽になった方法を忘備録的にここに記します。
ずばり
妻を友達と思う!!!
例
妻が晩御飯を作る→女性の友達がご飯を作ってくれる
これだけで少しは気分が変わって感じられました。
結婚している妻だと思うから、自分の中のイメージの妻はこうあるべきという概念にとらわれるが、
友達!と思ってみると・・・
当たり前に観ていたことが、感謝の気持ちに変わり、自分自身が幸せな気分になる
それでもだめな場合、出会って初日の知り合いの女性と思う!
まあまあ効果ありました。根本的に考え直す方向です。
2
妻の苦労を知る
例
泣き叫ぶ子供を泣き止むまでひたすら妻の代わりにだっこする。
普段はけっこう妻に子供をあやすことは頼りっきりになっています。
自分は外でつらい仕事をしてきたのに家事を手伝うということはおっくうという方
簡単に思っている妻の家事がどのようなものか覗いてみるという好奇心でやってみるのがオススメです。
効果
何をしてら泣き止むという答えがでない子供のあやしをひたすら耐えることは思ったよりつらかったので、少し妻に対する否定的な考えが自分中で和らいでいきます。それに伴い、自分が毎日悩んでいるような、結婚しなければよかったというダークな闇からは少し解放されそうな糸口が見えそうになります。副産物
少し手伝ったこと妻がこちらを見る目が少し変わりました。少しでも同じ悩みを感じている方の力になれれば、また自分自身も何かヒントを得られれば幸いです